コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京中央訪問看護リハビリステーション

  • 事業紹介Businesses
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報Careers
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へDear Care Managers
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess
  • ブログBlogs

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019/07/18 / 最終更新日時 : 2019/07/18 Admin 気になるNews

訪問看護ステーションの過剰リハ批判、中医協診療側 ⽀払側は24時間体制を重点評価し訪問回数など適正化

キャリアブレインマネジメント 2019年07⽉17⽇  次回診療報酬改定に向けた議論の第1ラウンド最終回として厚⽣労働省は、17⽇の中央社会保険医療協議会総会に「介護・障害者福祉サービス等と医療の連携の在り⽅について」の […]

2019/07/18 / 最終更新日時 : 2019/07/18 Admin 気になるNews

訪問看護STからのリハビリ、大幅増に「厳しい目」 次回改定で「重点化」と「適正化」を求める声も

M3.com レポート 2019年7月17日 (水)配信橋本佳子(m3.com編集長)  中央社会保険医療協議会総会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は7月17日、「介護・障害福祉サービス等と医療との […]

2019/07/18 / 最終更新日時 : 2022/07/25 Admin 気になるNews

自身の判断で医行為を実施できる看護師「ナース・プラクティショナー」創設に向け検討を始めよ―日看協

MedWatch 2019年7月17日 医師の指示を待たず、自身の判断で一定の医行為を実施できる看護師「ナース・プラクティショナー」(NP)の創設に向けた検討の場を、厚生労働省に設置してほしい―。 日本看護協会は7月4日 […]

2019/07/17 / 最終更新日時 : 2019/07/17 Admin 気になるNews

新生児に先天性の「難病」検査 早期診断で病状進行抑制へ 熊本、福岡では全県規模で実施

西日本新聞 2019年7月16日  生まれたばかりの赤ちゃんに先天性の病気がないかを調べる「新生児マススクリーニング」。熊本、福岡両県では、国の指定難病「ライソゾーム病」も任意で検査しており、全国でも珍しい取り組みという […]

2019/07/16 / 最終更新日時 : 2019/07/16 Admin 気になるNews

在宅医療で新たに学会設立 医師や介護関係者 連携強化

NHK 2019年7月15日 病気になっても自宅で暮らしたまま治療を受ける在宅医療について、新たに設立された学会が東京都内で開かれ、医師や介護関係者などが地域での連携を強化して質の高い医療を提供することを確認しました。  […]

2019/07/13 / 最終更新日時 : 2019/07/13 Admin 気になるNews

離職看護師:学び直し 復帰支援、関西医科大が無料講座

毎日新聞  2019年7月12日  離職した看護師の復職支援の重要性が高まっている。高齢化が進み2025年に看護師が200万人前後必要になる一方、現役看護師は16年時点で約166万人しかおらず、約70万人(10年末時点) […]

2019/07/13 / 最終更新日時 : 2019/07/13 Admin 気になるNews

人口43万人減、過去最大  東京一極集中続く、総務省調査

Medifax digest 2019年7月12日  総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した […]

2019/07/11 / 最終更新日時 : 2019/08/16 Admin 気になるNews

日本人の人口 10年連続減少 外国人は増え総人口の2%超に

NHK 2019年7月10日  ことし1月1日現在の住民基本台帳に基づく日本人の人口は1億2470万人余りで、10年連続で減少し、減少数もおよそ43万人と、調査開始以降最も多くなりました。一方、外国人の人口はすべての都道 […]

2019/07/09 / 最終更新日時 : 2019/07/09 Admin 気になるNews

在宅酸素吸入の引火事故、3カ月間で死亡3件 厚生労働省が集計公表

キャリアブレイン 2019年07月08日厚生労働省が作成した在宅酸素療法における火気の取り扱いに関するリーフレット 厚生労働省は8日、在宅酸素療法に関する重篤な健康被害の概要を公表した。在宅で主に肺の病気の治療に使う「酸 […]

2019/07/09 / 最終更新日時 : 2019/07/09 Admin 気になるNews

ナース・プラクティショナー創設へ、検討の場設置を 日看協が厚労相に要望

キャリアブレイン 2019年07月08日 日本看護協会(日看協)は、2020年度予算・政策に関する要望書を根本匠厚生労働相に提出した。医師から指示を受けなくても一定レベルの診断や治療などを行える看護の新たな資格「ナース・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

メールマガジン登録

サイト内検索はこちらから

東京中央訪問看護リハビリステーション

文京区本店、江東区支店、新宿区支店を展開
サービス対象地域:文京区・新宿区・千代田区・台東区・豊島区・江東区・中央区

文京後楽本店情報

東京都文京区後楽2丁目23-15 大星マンション202
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

江東東陽町支店情報

東京都江東区東陽5-16-15 石川ビル1階
050-1743-0100
平日 9:00am-5:00pm

新宿飯田橋支店情報

東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン820
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

abc.nursing

東陽町支店の地図です😊 東陽町支店の地図です😊
#東京ドームシティ #東京ドームシティ
東陽町支店に新しい自転車、Panasonicブルー号🩵
仲間に入りました!自転車7台目‼️😆

 #訪問看護
さらに読み込む Instagram でフォロー

カテゴリー

  • アカポスお仕事情報
  • ブログ
    • コメディカルのあれこれ
    • ステーションだより
    • 英語
  • 学会・研修・勉強会情報
  • 気になるNews

Follow us on Twitter!

ツイート
研修・勉強会カレンダー 訪問看護リハビリ関連の一覧
Do you wanna join us? 週1日1時間から働ける柔軟で明るい職場
気になるニュース 気になった記事のまとめ

Copyright © 東京中央訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

お問い合わせ電話番号

03-6801-6932

  • 事業紹介
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
PAGE TOP