コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京中央訪問看護リハビリステーション

  • 事業紹介Businesses
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報Careers
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へDear Care Managers
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess
  • ブログBlogs

気になるNews

  1. HOME
  2. 気になるNews
2019/06/26 / 最終更新日時 : 2019/06/26 Admin 気になるNews

蘇生中止容認、広がる 52消防本部の25%、処置望まぬ場合 朝日新聞社調査

朝日新聞 2019年6月25日  自宅や高齢者施設で最期を迎える人が増える中、心肺停止になった際に家族らが119番通報して、駆けつけた救急隊に蘇生処置を断るケースが相次いでいる。その際、都市部の消防本部の25%が条件つき […]

2019/06/26 / 最終更新日時 : 2019/06/26 Admin 気になるNews

社説 増える高齢者の独居 葬送も共助の時代に入る

毎日新聞2019年6月23日  ひとりで自分の死を迎える人がこれからますます多くなる。2040年には高齢者の女性の4人に1人、男性は5人に1人がひとり暮らしになると予測されている。 葬儀やお墓をどうするのか。本人ばかりで […]

2019/06/24 / 最終更新日時 : 2019/06/24 Admin 気になるNews

かばんサイズの透析装置開発 山梨大や神戸大 被災地などで活用へ

2019.6.18 SankeiBiz 血液をきれいにする働きが損なわれた腎臓病の患者に使える、持ち運び可能な新型の血液浄化装置を山梨大や神戸大のチームが17日までに開発した。現在は小型冷蔵庫サイズの製品が多いが、新型は […]

2019/06/24 / 最終更新日時 : 2019/06/24 Admin 気になるNews

【茨城】茨城県 「介護助手」高齢者を募集 施設派遣、モデル事業

茨城新聞 2019/6/23 ■清掃、配膳ベッドメーク 専門職と役割分担 介護現場における人手不足の解消に向け、茨城県は、元気な高齢者に「介護助手」として働いてもらうモデル事業を始める。ベッドメークや清掃などを担う人材と […]

2019/06/24 / 最終更新日時 : 2019/06/24 Admin 気になるNews

介護崩壊~2040年への序章 1人暮らし高齢者を支える「チーム介護」瓦解の危機

毎日新聞 2019年6月21日  1人暮らしの高齢者が増え、病を抱えながら自宅療養する人が増えている。支えるのはさまざまな専門スタッフによる“チーム”だ。独居でも希望通りの生活を送れるが、それを支える介護基盤は揺らぎ始め […]

2019/06/22 / 最終更新日時 : 2019/06/22 Admin 気になるNews

日医・横倉会長、訪問リハ事業所の単独開業にくぎ 未来投資会議による被災地特例の扱い受け懸念

キャリアブレイン 2019年06月20日 横倉会長は、状態が変化しやすい高齢者に対する医師の管理の必要性を強調した(19日、日医会館) 日本医師会の横倉義武会長は19日の定例記者会見で、医療機関等以外の事業者が、訪問リハ […]

2019/06/20 / 最終更新日時 : 2019/06/20 Admin 気になるNews

山形県で始まった患者情報の共有

Medifax 2019年6月20日  2次医療圏単位で整備・運用されてきた医療情報ネットワーク(NW)の患者情報を、圏域を越えて共有する取り組みが今年3月から山形県で始まった。こうした取り組みは全国で初めてと言われ、地 […]

2019/06/20 / 最終更新日時 : 2019/06/20 Admin 気になるNews

ナース・プラクティショナー制度へ「対話を進める」 日看協・福井会長

キャリアブレイン 2019年06月19日19年度の重点政策・事業について説明する福井会長(18日、東京都内) 日本看護協会(日看協)の福井トシ子会長は18日の記者会見で、2019年度の重点事業の1つとして「ナース・プラク […]

2019/06/19 / 最終更新日時 : 2019/06/19 Admin 気になるNews

引きこもり相談体制拡充 専門家らによる支援団体

共同通信 2019年6月18日  引きこもりの子が50代、親が80代で困窮する「8050問題」などに対応するため、専門職らでつくる一般社団法人「OSDよりそいネットワーク」(東京)は相談体制の拡充やカウンセラー養成に取り […]

2019/06/19 / 最終更新日時 : 2019/06/19 Admin 気になるNews

施設の患者に「粉砕して飲ませたら服用できた」 医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表

キャリアブレイン 2019年06月18日  日本医療機能評価機構は17日、薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の「共有すべき事例」を公表した。施設に入居している患者が処方されたデパケンR錠200mgを吐き出してしまうため […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 104
  • »

メールマガジン登録

サイト内検索はこちらから

東京中央訪問看護リハビリステーション

文京区本店、江東区支店、新宿区支店を展開
サービス対象地域:文京区・新宿区・千代田区・台東区・豊島区・江東区・中央区

文京後楽本店情報

東京都文京区後楽2丁目23-15 大星マンション202
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

江東東陽町支店情報

東京都江東区東陽5-16-15 石川ビル1階
050-1743-0100
平日 9:00am-5:00pm

新宿飯田橋支店情報

東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン820
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

abc.nursing

東陽町支店の地図です😊 東陽町支店の地図です😊
#東京ドームシティ #東京ドームシティ
東陽町支店に新しい自転車、Panasonicブルー号🩵
仲間に入りました!自転車7台目‼️😆

 #訪問看護
Instagram でフォロー

カテゴリー

  • アカポスお仕事情報
  • ブログ
    • コメディカルのあれこれ
    • ステーションだより
    • 英語
  • 学会・研修・勉強会情報
  • 気になるNews

Follow us on Twitter!

ツイート
研修・勉強会カレンダー 訪問看護リハビリ関連の一覧
Do you wanna join us? 週1日1時間から働ける柔軟で明るい職場

Copyright © 東京中央訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

お問い合わせ電話番号

03-6801-6932

  • 事業紹介
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
PAGE TOP