コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京中央訪問看護リハビリステーション

  • 事業紹介Businesses
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報Careers
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へDear Care Managers
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess
  • ブログBlogs

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019/08/30 / 最終更新日時 : 2019/08/30 Admin 気になるNews

【愛媛】QRコードで高齢者見守り 認知症などで帰宅困難な人を想定 愛媛・今治

毎日新聞 2019/8/29 衣類や持ち物に貼ってもらうシール。「見本」の位置に3桁の番号が入る 認知症などで帰宅できなくなった高齢者を想定し、愛媛県今治市は9月から、QRコードが入ったシールを衣類や持ち物に貼って早い連 […]

2019/08/30 / 最終更新日時 : 2019/08/30 Admin 気になるNews

【愛知】小児患者と家族の滞在施設 名古屋で内覧会

中日新聞  2019年8月29日  闘病中の子どもや付き添い家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウスなごや」(略称なごやハウス)の報道各社向け内覧会が28日、名古屋市昭和区の名古屋大病院敷地内の現地であった。 […]

2019/08/29 / 最終更新日時 : 2019/08/29 Admin 気になるNews

「大人のむし歯」防ぐには 根元ご注意、歯茎が衰えて…

朝日新聞  2019年8月28日  年を重ねるにつれて、子どもの時にできるむし歯とは特徴が違う「大人のむし歯」が増えてくる。歯の根元部分、歯茎との境目にできるむし歯で、磨き残しを気付きにくい。歯周病や加齢などで健康な歯茎 […]

2019/08/29 / 最終更新日時 : 2019/08/29 Admin 気になるNews

【宮崎】スマホ活用「Net119」 延岡市10月県内初導入

宮崎日日新聞 2019年8月28日  延岡市は、音声による119番通報が困難な聴覚・言語機能に障害がある人が、スマートフォンなどを利用して円滑に緊急通報できる「Net119緊急通報システム」を県内で初めて導入する。運用開 […]

2019/08/28 / 最終更新日時 : 2019/08/28 Admin 気になるNews

在宅患者ら電源確保に奔走 全国に18万人、支援模索 「電力再考」

共同通信  2019年8月27日  昨年9月の北海道地震で起きた全域停電は解消の見通しが立たず、人工呼吸器などの医療機器を在宅で使用する患者や家族は電源確保に奔走した。国は在宅医療を推進しており、2017年の患者は全国で […]

2019/08/27 / 最終更新日時 : 2019/08/27 所長 学会・研修・勉強会情報

「世界生命倫理デー(World Bioethics Day : WBD)」 第4回 記念セレモニー

2019年10月14日 10:30

2019/08/26 / 最終更新日時 : 2019/08/26 所長 学会・研修・勉強会情報

文京区在宅医療講演会 元気にがん治療を受けるコツ

2019年09月28日 13:30

2019/08/26 / 最終更新日時 : 2019/08/26 Admin 気になるNews

【熊本】障害児の短期入院「レスパイト」導入へ 熊本市民病院

朝日新聞  2019年8月22日  3年前の熊本地震で被災し、10月に移転・開院する熊本市民病院の病院スタッフらと、医療的ケアが必要な子どもを持つ家族の意見交換会が20日、同病院であった。新病院は「女性と子どもに優しい病 […]

2019/08/26 / 最終更新日時 : 2019/08/26 Admin 気になるNews

【鳥取】鳥取県 サ高住、囲い込み防止強化 5年ごとに立ち入り検査

山陰中央新報 2019年8月24日  鳥取県が本年度、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で、運営事業者による入居者の囲い込み防止策を強化する。サ高住の運営事業者が自社の介護サービスの使用を入居条件にするなど、囲い込みを […]

2019/08/24 / 最終更新日時 : 2020/05/29 Admin 気になるNews

「かかりつけ医」制、機能せず 初診料加算 患者6割で「二重払い」

東京新聞 2019年8月23日  診療所や中小病院の「かかりつけ医」制度の充実を図ろうと、昨年四月に導入された初診料の「機能強化加算」(八十点・八百円)について、健康保険組合連合会(健保連)が患者の受診状況を調べたところ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

メールマガジン登録

サイト内検索はこちらから

東京中央訪問看護リハビリステーション

文京区本店、江東区支店、新宿区支店を展開
サービス対象地域:文京区・新宿区・千代田区・台東区・豊島区・江東区・中央区

文京後楽本店情報

東京都文京区後楽2丁目23-15 大星マンション202
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

江東東陽町支店情報

東京都江東区東陽5-16-15 石川ビル1階
050-1743-0100
平日 9:00am-5:00pm

新宿飯田橋支店情報

東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン820
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

abc.nursing

東陽町支店の地図です😊 東陽町支店の地図です😊
#東京ドームシティ #東京ドームシティ
東陽町支店に新しい自転車、Panasonicブルー号🩵
仲間に入りました!自転車7台目‼️😆

 #訪問看護
さらに読み込む Instagram でフォロー

カテゴリー

  • アカポスお仕事情報
  • ブログ
    • コメディカルのあれこれ
    • ステーションだより
    • 英語
  • 学会・研修・勉強会情報
  • 気になるNews

Follow us on Twitter!

ツイート
研修・勉強会カレンダー 訪問看護リハビリ関連の一覧
Do you wanna join us? 週1日1時間から働ける柔軟で明るい職場
気になるニュース 気になった記事のまとめ

Copyright © 東京中央訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

お問い合わせ電話番号

03-6801-6932

  • 事業紹介
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
PAGE TOP