コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京中央訪問看護リハビリステーション

  • 事業紹介Businesses
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報Careers
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へDear Care Managers
  • お問い合わせContact
  • アクセスAccess
  • ブログBlogs

気になるNews

  1. HOME
  2. 気になるNews
2019/01/30 / 最終更新日時 : 2019/02/08 Admin 気になるNews

“介護一歩手前”がわかる 高齢者の状態を測定する機器開発

NHK 2019年1月29日  高齢者が介護を必要とする手前の「フレイル」と呼ばれる状態にあるかどうかを素早く測る機器が開発され、メーカーは測定結果を受けて運動などを行うことで、介護の予防につながると期待を寄せています。 […]

2019/01/30 / 最終更新日時 : 2019/01/30 Admin 気になるNews

全老健、訪問リハに関する要望書を厚労省に提出 事業所外の医療機関による診療時の要件緩和を要望

キャリアブレイン 2019年01月29日 全国老人保健施設協会(全老健)は25日、厚生労働省老健局の老人保健課長に宛てて訪問リハビリテーションに関する要望書を提出した。訪問リハビリテーション事業所が別の医療機関の医師から […]

2019/01/28 / 最終更新日時 : 2019/01/29 Admin 気になるNews

口腔ケアの実施が「病院経営」を好転させた!? 歯と誤嚥性肺炎の意外な関係

週刊朝日   2019.1.27 口腔ケアをすることで誤嚥性肺炎を減らすことができ、病院に入院する患者は早期退院が可能になった。足利赤十字病院では、そんな取り組みが奏功し、病院経営にも効果が出ていると言います。「口から考 […]

2019/01/26 / 最終更新日時 : 2019/01/26 Admin 気になるNews

インフル集団感染受け「対策マニュアル」を再周知  厚労省

日刊薬業 2019年01月25日    高齢者施設でインフルエンザの集団感染が相次いでいることを受け、厚生労働省老健局の高齢者支援課などは22日付で、「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」の再周知に関する事務連絡を […]

2019/01/25 / 最終更新日時 : 2019/01/25 Admin 気になるNews

まずは健康保険のオンライン資格確認から 20年度、ICT情報連携が本格始動へ

MedWatch  2019年01⽉24⽇ 厚⽣労働省が18⽇に開催した「2018年度全国厚⽣労働関係部局⻑会議」では、ICTを活⽤した施策が⽬⽴った。20年度から健康保険のオンライン資格確認や保健医療記録の共有サービス […]

2019/01/24 / 最終更新日時 : 2019/01/24 Admin 気になるNews

難病助成変更:「軽症」受診減る 15万人、対象外れ抑制か 厚労省研究班

毎日新聞 2019年1月23日 難病患者への医療費助成制度の変更に伴い、軽症の患者ら約15万人が制度対象から外れた問題で、対象外となった患者は半年の平均通院回数が5・3回から3・6回に減ったことが、厚生労働省研究班(代表 […]

2019/01/24 / 最終更新日時 : 2019/01/24 Admin 気になるNews

【茨城】在宅ケア、保険外も支援…2月発足 =茨城

読売新聞 2019年1月21日看護師ら団体、水戸に拠点 最期まで住み慣れた自宅で暮らしたいと望む高齢者や、その家族らを支援する看護師らの有償ボランティア団体「キャンナス」(本部・神奈川県)の県内初の拠点「キャンナス水戸」 […]

2019/01/23 / 最終更新日時 : 2019/01/23 Admin 気になるNews

緊急避妊薬「スマホ処方」検討へ 性交後72時間に壁

朝日新聞  2019年1月22日 避妊に失敗したり拒否されたりした女性が、望まない妊娠を避けるためにのむ緊急避妊薬について、厚生労働省の検討会がオンライン診療で手に入れやすくする議論を始める。医師と対面しての初診が原則今 […]

2019/01/23 / 最終更新日時 : 2019/01/23 Admin 気になるNews

【静岡】医療的ケア児を見守る手帳 静岡県立こども病院看護部が作製

静岡新聞 2019/1/22 わたしのケア手帳 人工呼吸器の装着や気管切開による痰(たん)の吸引など日常的に医療的ケアが必要な子どもに関する情報の一元化を目的に、県立こども病院(静岡市葵区)の看護部が「わたしのケア手帳」 […]

2019/01/23 / 最終更新日時 : 2019/01/23 Admin 気になるNews

介護事業所の業務改善へ、ICT導入支援など確保基金の対象に  厚労省

Medifax digest 2019年1月22日 厚生労働省は2019年度から、地域医療介護総合確保基金(確保基金)・介護分の介護従事者確保に向けた活用について、「介護事業所に対する業務改善支援およびICT導入支援」を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 104
  • »

メールマガジン登録

サイト内検索はこちらから

東京中央訪問看護リハビリステーション

文京区本店、江東区支店、新宿区支店を展開
サービス対象地域:文京区・新宿区・千代田区・台東区・豊島区・江東区・中央区

文京後楽本店情報

東京都文京区後楽2丁目23-15 大星マンション202
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

江東東陽町支店情報

東京都江東区東陽5-16-15 石川ビル1階
050-1743-0100
平日 9:00am-5:00pm

新宿飯田橋支店情報

東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン820
03-6801-6932
平日 9:00am-5:00pm

abc.nursing

訪問看護@文京区・新宿区・江東区。自分の生活ペースに合わせてお仕事できる環境作りたい ♪
仕事も、プライベートも、あれもこれも、あきらめない。希望に向かって進むこと。https://abc-nursing.com/nurse

丸の内 丸の内
道、銀杏色!

 #訪問看護師さんと繋がりたい
歓送迎会したんです。
ご参加くださったスタッフの皆様、ご準備くださった幹事の方々、貴重なひとときをありがとうございました😊
嬉しき時間となりました🎄

(人狼でめっちゃ盛り上がっておりました。。🐺)
Instagram でフォロー

カテゴリー

  • アカポスお仕事情報
  • ブログ
    • コメディカルのあれこれ
    • ステーションだより
    • 英語
  • 学会・研修・勉強会情報
  • 気になるNews
Tweets by ABC_nursing
研修・勉強会カレンダー 訪問看護リハビリ関連の一覧
Do you wanna join us? 週1日1時間から働ける柔軟で明るい職場

Copyright © 東京中央訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

お問い合わせ電話番号

03-6801-6932

  • 事業紹介
  • キャリアアップ情報
    • 学会・研修・勉強会
  • 採用情報
    • 看護師求人
    • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士求人
  • ケアマネージャーの皆様へ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
PAGE TOP