未就学児の医療費 窓口無料化 全国に広がる 5市町村のぞく

しんぶん赤旗 2019/4/7
住民運動・共産党の論戦の反映 小学入学前の子どもの医療費助成で、窓口無料化のとりくみが47都道府県の5市町村を除く全市区町村に広がっています。本紙の調べでわかりました。窓口無料化の自治体に対する国民健康保険への国庫補助の減額措置が18年度から未就学児に限り廃止されたためです。無料化は住民運動と、国会・地方議会での日本共産党の論戦の反映です。 昨年度、窓口無料化に踏み出したのは北海道、福井、長野、鹿児島、沖縄の5道県。今年度は三重、奈良の2県が続きます。それぞれの自治体では、「こどもたちの病気の早期発見、早期治療のために! こども医療費窓口無料化」(沖縄県)など広報に努めます。 これまで窓口でいったん2割か3割の負担分を支払わせ、あとで助成分を返金する「償還払い」をしてきました。窓口無料化の背景には負担金が払えず、医療にかかれない子どもたちの実態があります。 各地の自治体の「子どもの生活実態調査」では、「過去1年間に、子どもを医療機関に受診させた方がよいと思ったが、実際には受診させなかった家庭のうち、困窮家庭では経済的理由が20・7%に達している」(長野県)と報告されています。 窓口無料化に踏み出した自治体でも、対象年齢の拡大、所得制限の撤廃、定額負担の解消など完全な無料化に少なくない課題が残されています。 子どもの医療費助成をめぐって、全国知事会が、国に対して、▽すべての子どもを対象とした助成制度の創設▽ペナルティー措置を未就学児に限らず、すべて廃止―を求めています。

「ポチッ」して頂けると励みになります♡

仲間募集中

業務拡大につき、看護師、理学療法士、作業療法士、事務職+保育士・歯科衛生士・栄養士・管理栄養士さんを募集中。
週1回1時間から働ける柔軟で明るい職場で、子育てママや社会人学生も在籍。
すぐに考えていないけれど、少しでも御関心があれば、とりあえず雑談させて下さいませ。